Charles_K._Harris

2024年02月28日

All I Want Is A Cottage, Some Roses, And You

Last night while I lay sleeping, dear, I dreamed you came to me,
You promised, dear, to love me through all Eternity.
I dreamed we’d reached that Isle of Love, where true hearts never part;
I held you close and called you mine, my very own, sweet heart.

All I want is a Cottage, some Roses and You,
Won’t you come back and make my dream true;
I will build you a Castle of Love for your own,
With Lillies and Heartsease in bloom,
I’ll fill it with sunshine, no care shall you know
And safe from my keeping,
You never shall go.
Oh! come back to me sweetheart and make my dream true,
All I want is a cottage, some roses and you.

The dream, it could not last, dear, and when morning came again.
My empty arms I stretched to you and called your name in vain
But dreams oft’ come again, dear, and I know sometimes come true;
All that I want in this wide world is Love, a Rose and You.

All I want is a Cottage, some Roses and You,
Won’t you come back and make my dream true;
I will build you a Castle of Love for your own,
With Lillies and Heartsease in bloom,
I’ll fill it with sunshine, no care shall you know
And safe from my keeping,
You never shall go.
Oh! come back to me sweetheart and make my dream true,
All I want is a cottage, some roses and you.

「僕が欲しいのは小さな家と数本のバラ、それとあなただけ」

昨日の夜、横になって眠ってたらね、あなたが訪ねてくる夢を見たんだよ
あなたは誓ってくれたね、永遠の時間のすべて僕を愛してくれると
夢の中で僕らは愛の島にたどり着いたよ、真実の心が決して離れないところに
僕はあなたを抱きしめて呼んだんだ、僕のもの、僕だけの、愛しい人と

僕が欲しいのは小さな家と数本のバラ、それとあなただけ
戻ってきて、僕の夢を叶えてくれないか
あなたに建ててあげよう、愛のお城を、あなただけのために
花ざかりのユリとスミレで飾ってね
要項で満たしてあげるから、悩むことなんてなくなるよ
僕が守るから安全なんだ
どこにも行っちゃだめだよ
ねえ、戻ってきて、愛しい人、僕の夢を叶えておくれ
僕が欲しいのは小さな家と数本のバラ、それとあなただけ

夢は、長続きしないんだ、また朝が来てしまうとね
僕は空っぽの腕を伸ばして、虚しくあなたの名前を呼ぶんだ
けれど夢は何度もくり返し訪れるんだ、きっといつの日か現実になるだろう
この広い世界で僕が欲しいのは愛、バラの花、それとあなただけ

僕が欲しいのは小さな家と数本のバラ、それとあなただけ
戻ってきて、僕の夢を叶えてくれないか
あなたに建ててあげよう、愛のお城を、あなただけのために
花ざかりのユリとスミレで飾ってね
要項で満たしてあげるから、悩むことなんてなくなるよ
僕が守るから安全なんだ
どこにも行っちゃだめだよ
ねえ、戻ってきて、愛しい人、僕の夢を叶えておくれ
僕が欲しいのは小さな家と数本のバラ、それとあなただけ

 チャールズ・K・ハリス(Charles K. Harris、1867~1930年)作詞作曲による、1916年出版の楽曲です。カナダ系アメリカ人の作曲家で歌手のジェフリー・オハラ(Geoffrey O’Hara、1882~1967年)の歌ったものが、ビルボードのヒットチャートで二位を記録しています。

Heartsease:心の安寧、パンジー。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanmyo at 06:00|PermalinkComments(0)

2024年02月05日

The Lights Of My Home Town

Far from my home and friends I wander,
Far from the dear old fire side,
Oft’ times I’m feeling blue and lonesome
And the tears I try to hide,
As days go by my heart is aching,
I sometimes fear I’m breaking down
Just for a sight of my dear mother
And the lights of my home town.

Just to see the lights of my old hometown,
Just to see the gay crowds move along,
Just to sometimes hear the music playing,
Just to hear the laughter and the song,
Just to see the girl that used to love me,
Rose buds in her hair and gingham gown,
I would gladly give up fame and wealth and glory
Just to see the lights of my home town.

Perhaps some day, back home I’ll wander,
To the dear old village green,
Where honest hearts, I know will greet me,
Where each girl is called a queen,
I’m longing sometimes just to see them,
I guess they think that I’ve gone down,
They’ll never know how much I miss them
And the lights of my home town.

Just to see the lights of my old hometown,
Just to see the gay crowds move along,
Just to sometimes hear the music playing,
Just to hear the laughter and the song,
Just to see the girl that used to love me,
Rose buds in her hair and gingham gown,
I would gladly give up fame and wealth and glory
Just to see the lights of my home town.

「故郷の明かり」

はるか遠く故郷と友から離れ、私はさすらう
はるか遠く懐かしい炉ばたから離れて
しばしば思う、気が滅入りわびしいと
涙を隠そうとこらえながら
日々が過ぎるうちに、心は痛み
時には自分が壊れてしまいそうに思えて
ただひと目、懐かしい母の姿を見られれば
それと故郷の町の明かりを

懐かしい故郷の明かりを見られるならば
行き交う陽気な人混みを見られれば
時には音楽の調べを聞けるのならば
笑い声や歌声を聞けるのならば
かつて愛してくれた娘の姿を見られれば
髪にバラのつぼみを飾り、ギンガムのドレスを着ていたよ
私は喜んで名声も富も栄光も投げ出そう
懐かしい故郷の明かりを見られるならば

おそらくいつか、私はさすらうままに故郷へ帰るだろう
緑の多い懐かしい村へと
そこでは真心を持って、きっと私を迎えてくれるだろう
そこで娘は誰もが姫と呼ばれているのだろう
私の望みは、いつの日か、みんなと会えること
きっと私が落ちぶれたと思うのだろうけれど
どれだけみんなを恋しく思っていたのか知るよしもないだろう
それと故郷の町の明かりも

懐かしい故郷の明かりを見られるならば
行き交う陽気な人混みを見られれば
時には音楽の調べを聞けるのならば
笑い声や歌声を聞けるのならば
かつて愛してくれた娘の姿を見られれば
髪にバラのつぼみを飾り、ギンガムのドレスを着ていたよ
私は喜んで名声も富も栄光も投げ出そう
懐かしい故郷の明かりを見られるならば

 チャールズ・K・ハリス(Charles K. Harris、1867~1930年)が作詞作曲した1915年出版の楽曲です。ピアレス・カルテット(Peerless Quartet)の歌ったものが、1916年のビルボードのヒットチャートで一位を記録しています。

wander:さまよう。
fire side:炉ばた。
Oft’:often。
Rose buds:バラのつぼみ。
gingham:ギンガム、格子柄の平織りの綿布。
go down:敗北する。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanmyo at 06:00|PermalinkComments(0)

2023年12月02日

After the Ball

A little maiden climbed an old man’s knee,
Begged for a story—“Do, Uncle, please.
Why are you single; why live alone?
Have you no babies; have you no home?”
“I had a sweetheart years, years ago;
Where she is now pet, you will soon know.
List’ to my story, I’ll tell it all,
I found her faithless, after the ball.”

After the ball is over,
After the break of morn—
After the dancers’ leaving;
After the stars are gone;
Many a heart is aching,
If you could read them all;
Many the hopes that have vanished,
After the ball.

Bright lights were flashing in the grand ballroom,
Softly the music playing sweet tunes.
There came my sweetheart, my love, my own—
“I wish some water; leave me alone.”
When I returned dear there stood a man,
Kissing my sweetheart as lovers can.
Down fell the glass dear, broken, that’s all,
Just as my heart was after the ball.

After the ball is over,
After the break of morn—
After the dancers’ leaving;
After the stars are gone;
Many a heart is aching,
If you could read them all;
Many the hopes that have vanished,
After the ball.

Long years have passed child, I’ve never wed.
True to my lost love though she is dead.
She tried to tell me, tried to explain;
I would not listen, pleadings were vain.
One day a letter came from that man,
He was her brother—the letter ran.
That’s why I’m lonely, no home at all;
I broke her heart dear, after the ball.

After the ball is over,
After the break of morn—
After the dancers’ leaving;
After the stars are gone;
Many a heart is aching,
If you could read them all;
Many the hopes that have vanished,
After the ball.

「舞踏会が終わり」

小さな女の子が年老いた男の膝に登って
お話をおねだりしていた……「ねえ、おじさま、お願い
どうして、おじさまは一人なの、なぜ一人で暮らしてるの
赤ちゃんとかいないの、おじさまには家族はいないの」
「私にも恋人がいたんだよ、何年も、何年も前にね
今その人がどうしてるかはね、すぐに教えてあげよう
私のお話をよく聞いて、すっかり話してあげるからね
信じられなくなってしまったんだ、舞踏会の終わりに」

舞踏会が終わりを告げると
夜明けを迎えて
踊り手たちは去っていって
星々も消えていく
たくさんの心が痛んでいるのを見るだろう
もし読み取ることができたのなら
たくさんの希望が消えてしまったよ
舞踏会が終わり

明るい光が輝いていた広大な舞踏会場で
ゆるやかな音楽が甘い調べを奏でていたんだ
そこにいたんだよ、私の恋人、愛する人、私だけの人が……
「水をとって来てください、一人になりたいの」
戻ってくるとね、男が立っていたんだ
私の恋人に愛し合うものがするような口づけをしていたんだよ
グラスが床に落ちてね、割れて、それで終わりさ
私の恋心も同じように、舞踏会が終わって

舞踏会が終わりを告げると
夜明けを迎えて
踊り手たちは去っていって
星々も消えていく
たくさんの心が痛んでいるのを見るだろう
もし読み取ることができたのなら
たくさんの希望が消えてしまったよ
舞踏会が終わり

それから何年も経ったんだけれど、私は結婚しなかった
失われた恋を裏切れないまま、あの人は死んでしまったけれど
あの人は話そうと、説明しようとしていたのに
私は聞こうとしなかった、すがっても無駄だった
ある日、あの男から手紙が来たんだ
男はあの人の兄だったんだ……手紙に書いてあったよ
だから私はずっと一人ぼっち、家庭とも縁がないんだ
あの人の心を傷つけたからね、舞踏会の終わりに

舞踏会が終わりを告げると
夜明けを迎えて
踊り手たちは去っていって
星々も消えていく
たくさんの心が痛んでいるのを見るだろう
もし読み取ることができたのなら
たくさんの希望が消えてしまったよ
舞踏会が終わり

 「昔の歌:第1集(Songs Of The Past, No. 1)」(http://yogaku-manyoshu.blog.jp/archives/22536312.html)に引用されている楽曲の一つです。「お涙頂戴ものの王(king of the tear jerkers)」と呼ばれたチャールズ・K・ハリス(Charles K. Harris、1867~1930年)が、1891年に発表した楽曲で、ハリスの代表曲となっています。1893年にはジョージ・J・ガスキン(George J. Gaskin、1863~1920年)が最初に録音していて、その後も1931年にはフィドリン・ジョン・カーソン(Fiddlin’ John Carson、1868~1949年)も録音を残しています。

pet:いい子。
List’:listen。

チャールズ・K・ハリス自身の歌唱


ジョージ・J・ガスキンの歌唱


フィドリン・ジョン・カーソンの歌唱



  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanmyo at 06:00|PermalinkComments(0)

2022年09月26日

It’a Always June, When You’re in Love

Two lovers walked along the lane,
one evening in the Spring,
I long for June the maiden said,
when all the robins sing.
Then Spring’s first robin fluttered
from a treetop wet with snow,
And this is what he warbled
to the lovers down below.

It’s always June when you’re in love,
And she’s in love with you,
For June was made for honeybees
and roses wet with dew;
No wintry day, no cloud of gray,
can change a love that’s true.
It’s always June when you’re in love,
And she’s in love with you.

It’s always June when you’re in love,
And she’s in love with you,
For June was made for honeybees
and roses wet with dew;
No wintry day, no cloud of gray,
can change a love that’s true.
It’s always June when you’re in love,
And she’s in love with you.

The month of roses passed away,
the skies grew cold above,
The man proved faithless to his vows
and sought another love;
A maiden with a broken heart
walk down the same old lane,
And found a poor dead robin
that could never sing again.

It’s always June when you’re in love,
And she’s in love with you,
For June was made for honeybees
and roses wet with dew;
No wintry day, no cloud of gray,
can change a love that’s true.
It’s always June when you’re in love,
And she’s in love with you.

It’s always June when you’re in love,
And she’s in love with you,
For June was made for honeybees
and roses wet with dew;
No wintry day, no cloud of gray,
can change a love that’s true.
It’s always June when you’re in love,
And she’s in love with you.

「恋すれば、いつも六月」

恋人同士の二人が細い道を歩いていた
春の日のある晩のことだった
「六月を待ちわびていたの」娘は言った
「コマドリが一斉に歌う季節を」
すると春の最初のコマドリは羽ばたいた
まだ雪に濡れる木のてっぺんで
それから、こんな風にさえずったのだ
恋人たちを見下ろしながら

恋すれば季節はいつも六月
あの娘は君に恋するだろう
六月があるのはミツバチのため
露に濡れるバラの花のため
冬みたいな日にも、灰色の雲にも
心からの愛を違えさせることはない
恋すれば季節はいつも六月
あの娘は君に恋するだろう

恋すれば季節はいつも六月
あの娘は君に恋するだろう
六月があるのはミツバチのため
露に濡れるバラの花のため
冬みたいな日にも、灰色の雲にも
心からの愛を違えさせることはない
恋すれば季節はいつも六月
あの娘は君に恋するだろう

バラの季節は過ぎ去って
空は頭上でうすら寒くなっていった
男が誓いには実のないことが分かり
よそに愛人を求めていった
娘は傷ついた心を抱えたまま
あの懐かしい細い道を歩いて
哀れにもコマドリが死んでいるのを見つけた
もう再び歌うことはないのだ

恋すれば季節はいつも六月
あの娘は君に恋するだろう
六月があるのはミツバチのため
露に濡れるバラの花のため
冬みたいな日にも、灰色の雲にも
心からの愛を違えさせることはない
恋すれば季節はいつも六月
あの娘は君に恋するだろう

恋すれば季節はいつも六月
あの娘は君に恋するだろう
六月があるのはミツバチのため
露に濡れるバラの花のため
冬みたいな日にも、灰色の雲にも
心からの愛を違えさせることはない
恋すれば季節はいつも六月
あの娘は君に恋するだろう

 チャールズ・K・ハリス(Charles K. Harris、1867~1930年)が1910年に出版した楽曲。前半では恋の喜びを謳歌しているのに、後半では一転して失われた愛のっ悲しみを歌っています。アメリカのテノール歌手リード・ミラー(Reed Miller、1880~1923年)がジェイムズ・リード(James Reed)名義で歌ったレコードが、1911年のビルボードのヒットチャートで二位を記録しています。

robin:コマドリ。
flutter:羽ばたく。
warble:さえずる。
honeybee:ミツバチ。
wintry:冬のような、冬らしい。
pass away:過ぎ去る。

 



  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanmyo at 06:00|PermalinkComments(0)

2022年03月23日

Nobody Knows, Nobody Cares

Far, far away from home and friends I wander
Nobody knows, Nobody cares:
Amid the throng there’s not a friend to greet me
There’s not a laugh or joy that I may share,
Nobody knows or cares if my heart’s aching
For just a smile and clap of one dear hand,
And what care they if I cry out for pity
Nobody knows, Nobody cares:

Nobody knows when I am lonely
Nobody cares if my heart break
Nobody knows when tears are falling,
Falling perhaps for someone’s sake;
Nobody knows of nights dark hours
When all alone true love despairs,
And my soul is torn with anguish,
Nobody knows Nobody cares.

They say that she forgot in just one hour
Nobody knows, Nobody cares:
And ere the bloom had faded from the flowers
She must forget the man whose heart she shares,
And “out of sight” they say “is out of mind,” love,
Yet still I see her dimly through my tears,
Although the past is dead and gone, my darling,
Nobody knows, Nobody cares:

Nobody knows when I am lonely
Nobody cares if my heart break
Nobody knows when tears are falling,
Falling perhaps for someone’s sake;
Nobody knows of nights dark hours
When all alone true love despairs,
And my soul is torn with anguish,
Nobody knows Nobody cares.

「知る者もなく、気にかける者もない」

はるばると、故郷からも友からも遠く離れてさすらおうと
知る者もなく、気にかける者もない
人混みのただ中にいても声をかける友もなく
笑顔や喜びを分かち合うこともない
知る者も気にかける者もないのだ、我が心が痛もうとも
かすかな微笑みでも、優しい手の一触れでもあれば
誰か気にかけるだろうか、情けを求め号泣でもすれば
知る者もなく、気にかける者もない

知る者はない、たとえわびしくあろうと
気にかける者はない、たとえ心が裂けようと
知る者はない、たとえ涙を流そうと
誰かのために流していると言うのに
知る者はない、夜の暗澹たる時を
一人きりで真の愛が望みを失くすのを
我が心が苦しみで千々に裂けようと
知る者もなく、気にかける者もない

人は言う、あの人は一時間も経たぬうちに忘れると
知る者もなく、気にかける者もない
花の色が褪せてしまう前に
あの人は情を分かち合った男を忘れるだろうと
「目の前にいなければ」人は言う「どこにもいないと同じ」愛しい人よ
それでも、おぼろげにあの人が、涙に霞む目には見える
過去の日が過ぎ去り忘れられようと、愛する人
知る者もなく、気にかける者もない

知る者はない、たとえわびしくあろうと
気にかける者はない、たとえ心が裂けようと
知る者はない、たとえ涙を流そうと
誰かのために流していると言うのに
知る者はない、夜の暗澹たる時を
一人きりで真の愛が望みを失くすのを
我が心が苦しみで千々に裂けようと
知る者もなく、気にかける者もない

 チャールズ・K・ハリス(Charles K. Harris、1867~1930年)による楽曲です。1909年のビルボードのヒットチャートで、ウィル・オークランド(Will Oakland、1880~1956年)の歌ったものが二位を記録しています。

Amid:の真ん中で。
throng:群集。
despairs:絶望する、断念する。
anguish:苦悶。
ere:する前に、しないうちに。

 



  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanmyo at 06:00|PermalinkComments(0)
記事検索
タグ絞り込み検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: