1915年

2024年02月20日

M-O-T-H-E-R, A Word That Means the World to Me

I’ve been around the world, you bet,
But never went to school,
Hard knocks are all I seem to get,
Perhaps I’ve been a fool;
But still, some educated fool,
supposed to be so swell,
Would fail, if they were called upon
a simple word to spell.
Now if you’d like to put me to a test,
There’s one dear name I can spell the best:

“M” is for the million things she gave me,
“O” means only that she’s growing old,
“T” is for the tears were shed to save me,
“H” is for her heart of purest gold;
“E” is for her eyes, with love-light shining,
“R” means right, and right she’ll always be,
Put them all together, they spell “MOTHER”,
A word that means the world to me.

When I was but a baby,
long before I learned to walk,
While lying in my cradle,
I would try my best to talk;
It wasn’t long, before I spoke,
and all the neighbors heard,
My folks were very proud of me
for “Mother” was the word.
Although I’ll never lay a claim to fame,
I’m satisfied that I can spell this name:

“M” is for the mercy she possesses,
“O” means that I owe her all I own,
“T” is for her tender sweet caresses,
“H” is for her hands that made a home;
“E” means everything she’s done to help me,
“R” means real and regular, you see,
Put them all together, they spell “MOTHER”,
A word that means the world to me.

「『母上様』その言葉は僕にとって世界のすべて」

僕は世界中回ってきたんだ、本当だよ
でも学校には通えなかったんだ
逆境だけが僕のさだめだったんだろうね
多分、僕は愚か者ってことになってるんだろう
それでもね、学校を出てるだけのおバカさんは
充分に恵まれてるんだろうけれど
答えられないだろうね、もし呼び出されて
簡単な単語を綴るように言われたら
ほら、僕にその質問をしてくれたまえ
この大切な言葉なら、僕は誰より上手に綴れるんだよ

「は」は、計り知れないほどの、母の与えてくれたもの
「は」は、白髪となるまで、母が年老いたこと
「う」は、憂いの涙を、僕を守ろうと母が流したこと
「え」は、得がたい黄金のような、母の心
「さ」は、冴えざえと愛に輝く、母の瞳
「ま」は、まったくもって、いつもそばにいてくれる母
それを一つに合わせれば「母上様」と綴れるんだ
その言葉は僕にとって世界のすべてなんだよ

まだ僕がただの赤ん坊だった頃に
まだ歩き出すよりも、ずっと前のこと
ゆりかごに寝かされていたけれど
がんばって話そうとしたんだよ
長くはかからなかったよ、話し出すまでは
ご近所さんみんなが聞いたんだ
家族は僕のことを自慢してたよ
だって「ははうえさま」って言ったんだから
名声なんて僕は求めてはいないけれども
この言葉を綴れることに僕は満足しているんだ

「は」は、博愛の心、母の胸にあるもの
「は」は、払うべき、母への敬意
「う」は、うるわしい、母の注ぐ愛情
「え」は、円満に、母が家庭を支えてくれたこと
「さ」は、様々なことで、母が助けてくれたこと
「ま」は、まことに変わらずに、のことで
それを一つに合わせれば「母上様」と綴れるんだ
その言葉は僕にとって世界のすべてなんだよ

 ハワード・ジョンソン(Howard Johnson、1887~1941年)作詞、シオドア・F・モース(Theodore F. Morse、1873~1924年)作曲による、1915年出版の楽曲です。ヘンリー・バー(Henry Burr、1882~1941年)の歌ったものが、1916年のビルボードのヒットチャートで一位を記録しています。

Hard knocks:苦難、苦境。
swell:すてきな。
lay a claim:所有権を主張する。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanmyo at 06:00|PermalinkComments(0)

2024年01月31日

Underneath The Japanese Moon

I have been around this world a lot, saw evry spot,
And I have only found one girl for me, in Japance,
Her pretty almond eyes bright as the skies,
I idolize
And I’m going back to day to that maid so far away.

Oh! how I miss her
I long to kiss her
Oh! how we’ll cuddle
close to my heart I know she’ll huddle
I’ll love her forever,
I’ll leave her never
and there a midst Cherry blossoms
evry night we’ll do our spooning
underneath the Japanese moon.

Oh! how I miss her
I long to kiss her
Oh! how we’ll cuddle
close to my heart I know she’ll huddle
I’ll love her forever,
I’ll leave her never
and there a midst Cherry blossoms
evry night we’ll do our spooning
underneath the Japanese moon.

Wedding bells will chime in old Japan, and then we’ll plan,
To have a merry time in Tokio, where soft winds blow,
My chrysanthemum I love her some,
My Yum Yum Yum
I can close my eyes and see her waiting there so patiently.

Oh! how I miss her
I long to kiss her
Oh! how we’ll cuddle
close to my heart I know she’ll huddle
I’ll love her forever,
I’ll leave her never
and there a midst Cherry blossoms
evry night we’ll do our spooning
underneath the Japanese moon.

Oh! how I miss her
I long to kiss her
Oh! how we’ll cuddle
close to my heart I know she’ll huddle
I’ll love her forever,
I’ll leave her never
and there a midst Cherry blossoms
evry night we’ll do our spooning
underneath the Japanese moon.

「日本の月の下で」

今までたくさん世界中を旅して、名所はみんな見てきたけれど
僕が運命の人と巡り会えたのは、日本でだけなんだよ
そのすてきなアーモンドのような瞳は空のように輝いて
僕は夢中なんだ
だから今日は戻るんだよ、はるか彼方にいるあの娘の元へ

ああ、どんなに恋しいか
キスしたくてたまらない
ああ、どうやって抱き合おうか
僕の胸元に、あの娘は身体を寄せるだろう
あの娘を永遠に愛するんだ
あの娘と絶対に離れないんだ
桜の花が咲き乱れる中で
毎晩、僕らは睦み合うのさ
日本の月の下で

ああ、どんなに恋しいか
キスしたくてたまらない
ああ、どうやって抱き合おうか
僕の胸元に、あの娘は身体を寄せるだろう
あの娘を永遠に愛するんだ
あの娘と絶対に離れないんだ
桜の花が咲き乱れる中で
毎晩、僕らは睦み合うのさ
日本の月の下で

婚礼の鐘がいにしえの日本で鳴り響いて、それから僕たちは思い描くんだよ
東京で愉快に過ごそうってね、風も穏やかに吹いてるから
僕のキクの花、なんだかあの娘が好きなんだ
僕のごちそう娘さん
目を閉じれば、じっと待っていてくれるあの娘の姿が思い浮かぶのさ

ああ、どんなに恋しいか
キスしたくてたまらない
ああ、どうやって抱き合おうか
僕の胸元に、あの娘は身体を寄せるだろう
あの娘を永遠に愛するんだ
あの娘と絶対に離れないんだ
桜の花が咲き乱れる中で
毎晩、僕らは睦み合うのさ
日本の月の下で

ああ、どんなに恋しいか
キスしたくてたまらない
ああ、どうやって抱き合おうか
僕の胸元に、あの娘は身体を寄せるだろう
あの娘を永遠に愛するんだ
あの娘と絶対に離れないんだ
桜の花が咲き乱れる中で
毎晩、僕らは睦み合うのさ
日本の月の下で

 ジーン・バック(Gene Buck、1885~1957年)が作詞し、W・ガス・ヘンシェン(W. Gus. Haenschen、1889/1890~1980年)が作曲した、日本をテーマにした1914年出版の楽曲です。W・ガス・ヘンシェンはアメリカの編曲者、作曲家で初期のラジオ番組ではオーケストラの指揮など行った人でした。チャールズ・A・プリンス(Charles A. Prince、1869~1937年)の楽団の演奏を録音したものが、1915年のビルボードのヒットチャートで八位を記録しています。1914年にはアーヴィング・カウフマン(Irving Kaufman、1890〜1976年)も録音を残しています。

evry:every。
spot:名所。
Japance:Japan。
idolize:心酔する。
to day:today。
cuddle:(愛情を込めて)抱きしめる。
huddle:寄り合う。
midst:まっただ中。
spoon:いちゃつく。
Tokio:Tokyo。東京。
chrysanthemum:キク。
Yum:おいしい、いい女。

プリンスの楽団による演奏


アーヴィング・カウフマンの歌唱



  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanmyo at 06:00|PermalinkComments(0)

2024年01月30日

The Syncopated Walk

Strange, but there’s a change
In how the people walk these days
Yes! you must confess
That ever since the dancing craze
Ev’rybody has a syncopated walk
Where it’s in the air
You’ll find them swaying as they go
Smile but all the while
You must admit that it is so
For they do they do
If you don’t think it’s true

Look at ’em doin’ it
Look at ’em doin’ it
That syncopated walk
Look at ’em doin’ it
Look at ’em doin’ it
I know who introduced it
Wait’ll he reaches you
Wait’ll he teaches you
That syncopated walk,
you’ll be doing it too.
because it’s done by ev’ry one
You’ll find it’s international,
That irrational step
It’s full of “Pep” full of “Pep”
and in the morning when they rise
for their morning exercise
They take a syncopated walk.

Say what e’er you may
It’s in the air without a doubt
You will do it too,
Before you know what you’re about,
You’ll be walking with a syncopated walk
Don’t you say you won’t
Because you don’t know what you say
Friend, you can depend
That it will strike you some fine day,
E’er you know, you’ll go
If you don’t think it’s so.

Look at ’em doin’ it
Look at ’em doin’ it
That syncopated walk
Look at ’em doin’ it
Look at ’em doin’ it
I know who introduced it
Wait’ll he reaches you
Wait’ll he teaches you
That syncopated walk,
you’ll be doing it too.
because it’s done by ev’ry one
You’ll find it’s international,
That irrational step
It’s full of “Pep” full of “Pep”
and in the morning when they rise
for their morning exercise
They take a syncopated walk.

「シンコペーションの足どりで」

変てこりんだよ、けど変わったもんだね
近頃の人の歩き方ときたらさ
そうそう、認めろよ
ダンスが大流行してからというもの
誰も彼もがシンコペーションで歩いてるんだ
流行ってるとこへ行くとね
みんな歩きながら、ふらふら揺れてるんだよ
そのくせずっと笑顔でさ
こりゃ本物だって認めるしかないね
だってみんながみんなやってるんだ
たとえ本当だって信じなくてもね

みんながやってるのを見ろよ
みんながやってるのを見ろよ
あれがシンコペーションの足どりさ
みんながやってるのを見ろよ
みんながやってるのを見ろよ
誰が始めたのか知ってるぜ
そばに来るまで待っててごらん
教えてもらえるまで待っててごらん
あのシンコペーションの足どりを
自分でもやりたくなるからさ
だって、みんながやってるんだよ
気づけば世界的流行さ
あのグダグダのステップは
「元気」一杯「元気」一杯
朝が来て、起きたらみんな
朝の運動のつもりでね
シンコペーションの足どりをやってるんだよ

どう言ったって構わないよ
疑いなしに流行ってるんだからさ
自分もやってみたくなるさ
自分がどうしてるのかも分からないうちに
シンコペーションの足取りで歩いてるのさ
絶対やらないなんて言うもんじゃないよ
だって自分で言ってることが分かってないんだ
だってね、自分次第と思っていても
ある晴れた日にビビッと来るんだ
気づかないうちに、もうやってるんだよ
そんなことないって思っててもね

みんながやってるのを見ろよ
みんながやってるのを見ろよ
あれがシンコペーションの足どりさ
みんながやってるのを見ろよ
みんながやってるのを見ろよ
誰が始めたのか知ってるぜ
そばに来るまで待っててごらん
教えてもらえるまで待っててごらん
あのシンコペーションの足どりを
自分でもやりたくなるからさ
だって、みんながやってるんだよ
気づけば世界的流行さ
あのグダグダのステップは
「元気」一杯「元気」一杯
朝が来て、起きたらみんな
朝の運動のつもりでね
シンコペーションの足どりをやってるんだよ

 アーヴィング・バーリン(Irving Berlin、1888~1989年)作詞作曲による1914年出版の楽曲です。同年のミュージカル「足元に注意(Watch Your Step)」の劇中歌でした。チャールズ・A・プリンス(Charles A. Prince、1869~1937年)の楽団の演奏を録音したものが、1915年のビルボードのヒットチャートで九位を記録しています。またピアレス・カルテット(Peerless Quartet)も録音を残しました。

craze:熱狂。
syncopated:シンコペーションを用いた。
in the air:広まって。
irrational:理性を失った。
Pep:元気、活力。

プリンスの楽団による演奏


ピアレス・カルテットの歌唱



  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanmyo at 06:00|PermalinkComments(0)

2024年01月29日

I Want To Linger

Moon am shinin’ Lou,
My heart’s pinin’ too,
Pinin’ just for you,
Pinin’ just for you my little Lou,
’Cause you’re so true that you have
Won my heart away with your winnin’ way,
Can’t you hear me sigh,
When it’s time for us to say good-bye.

I want to linger,
A little longer,
A little longer Lou,
See that moon a shinin’ up above,
There’s no time like this for making love
I love your lovin’,
Your lovey lovin’,
I hate a leavin’ you,
Let, me linger just a little
Little longer with you,
Little longer with you.

I want to linger,
A little longer,
A little longer Lou,
See that moon a shinin’ up above,
There’s no time like this for making love
I love your lovin’,
Your lovey lovin’,
I hate a leavin’ you,
Let, me linger just a little
Little longer with you,
Little longer with you.

Spring am comin’ soon,
Flow’rs will be in bloom,
And the mellow moon, shinin’ out in June,
Will hear us croon a lovein’ tune,
And then we’ll
Stroll thro’ lover’s lane, near the sugar cane,
To a cabin new,
That I been a buildin’ just for you.

I want to linger,
A little longer,
A little longer Lou,
See that moon a shinin’ up above,
There’s no time like this for making love
I love your lovin’,
Your lovey lovin’,
I hate a leavin’ you,
Let, me linger just a little
Little longer with you,
Little longer with you.

I want to linger,
A little longer,
A little longer Lou,
See that moon a shinin’ up above,
There’s no time like this for making love
I love your lovin’,
Your lovey lovin’,
I hate a leavin’ you,
Let, me linger just a little
Little longer with you,
Little longer with you.

「寄り添いたくて」

月が輝いているよ、ルー
僕の心も恋焦がれているよ
君に恋焦がれているんだよ
君に焦がれているんだ、かわいいルー
だって君って真剣で、だから君は射止めたんだよ
すっかり僕の心をね、確実に射止めたんだ
僕のため息が聞こえないかな
さよならを言わなきゃいけない時間が来るとね

寄り添いたいんだ
あと少しだけ
あと少しだけね、ルー
頭の上で輝くお月さまをごらんよ
恋するのにこんなにぴったりな時はないよ
君との恋に夢中なのさ
愛する君との恋にね
君と離れるのは嫌なのさ
ほら、あと少し寄り添わせてよ
あと少しだけ君と
あと少しだけ君とね

寄り添いたいんだ
あと少しだけ
あと少しだけね、ルー
頭の上で輝くお月さまをごらんよ
恋するのにこんなにぴったりな時はないよ
君との恋に夢中なのさ
愛する君との恋にね
君と離れるのは嫌なのさ
ほら、あと少し寄り添わせてよ
あと少しだけ君と
あと少しだけ君とね

もうすぐ春が来るよ
きっと花が咲くだろう
光穏やかな月が、六月には輝いて
僕らがそっと愛を歌うのを聞くんだよ
それから僕らはね
恋人たちの小道を散歩するのさ、サトウキビのそばを通って
真新しい子屋に向かうのさ
君一人のために建てたんだよ

寄り添いたいんだ
あと少しだけ
あと少しだけね、ルー
頭の上で輝くお月さまをごらんよ
恋するのにこんなにぴったりな時はないよ
君との恋に夢中なのさ
愛する君との恋にね
君と離れるのは嫌なのさ
ほら、あと少し寄り添わせてよ
あと少しだけ君と
あと少しだけ君とね

寄り添いたいんだ
あと少しだけ
あと少しだけね、ルー
頭の上で輝くお月さまをごらんよ
恋するのにこんなにぴったりな時はないよ
君との恋に夢中なのさ
愛する君との恋にね
君と離れるのは嫌なのさ
ほら、あと少し寄り添わせてよ
あと少しだけ君と
あと少しだけ君とね

 スタンリー・マーフィー(Stanley Murphy、1875~1919年)作詞、ヘンリー・I・マーシャル(Henry I. Marshall、1883~1958年)作曲による、1914年出版の楽曲です。チャールズ・A・プリンス(Charles A. Prince、1869~1937年)の楽団の演奏を録音したものが、1915年のビルボードのヒットチャートで六位を記録しています。またアンドリューズ・シスターズ(The Andrews Sisters)も1956年に録音を残しました。

pine:思いこがれる。
mellow:(色や光が)柔らかで美しい。
croon:甘い声で歌う。
lover’s lane:恋の散歩道。
sugar cane:サトウキビ。

プリンスの楽団による演奏


アンドリューズ・シスターズの歌唱



  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanmyo at 06:00|PermalinkComments(0)

2024年01月28日

I Want To Go To Tokio

There’s a little sad eyed Japanee,
Tenderly he sings to me
Of his little sweetheart ’cross the sea,
Who’s waiting patiently.
Ev’ry night he’d light a little lantern for her,
And dream of old Japan,
In that oriental light,
All his love tales he would write,
On a silken Fan Yosan.

I sing a-high sing a-lee sing a-low,
That means I want to go to Tokio.
I got a sweetheart who’s waiting for me,
That’s why I want to be
beneath the Bamboo Tree.
When the lanterns are a-glowing,
I can feel my love a-growing,
Ho, Yosan,
Hear your man,
Soon you’re goin’ to be
Sitting on my Japa(k)nee
I sing a-high sing a-lee sing a-low,
That means I want to go to Tokio.

I sing a-high sing a-lee sing a-low,
That means I want to go to Tokio.
I got a sweetheart who’s waiting for me,
That’s why I want to be
beneath the Bamboo Tree.
When the lanterns are a-glowing,
I can feel my love a-growing,
Ho, Yosan,
Hear your man,
Soon you’re goin’ to be
Sitting on my Japa(k)nee
I sing a-high sing a-lee sing a-low,
That means I want to go to Tokio.

When the lantern lights are dim and low,
In dreams he’d go to Tokio,
Where the Yokohama gently flows,
With someone he loves so.
Little Lotus Lilies he would gather for her
And Bright Red Poppies too,
How his little heart would ache,
Ev’ry morn when he’d awake,
he’d sing the whole day through so true:

I sing a-high sing a-lee sing a-low,
That means I want to go to Tokio.
I got a sweetheart who’s waiting for me,
That’s why I want to be
beneath the Bamboo Tree.
When the lanterns are a-glowing,
I can feel my love a-growing,
Ho, Yosan,
Hear your man,
Soon you’re goin’ to be
Sitting on my Japa(k)nee
I sing a-high sing a-lee sing a-low,
That means I want to go to Tokio.

I sing a-high sing a-lee sing a-low,
That means I want to go to Tokio.
I got a sweetheart who’s waiting for me,
That’s why I want to be
beneath the Bamboo Tree.
When the lanterns are a-glowing,
I can feel my love a-growing,
Ho, Yosan,
Hear your man,
Soon you’re goin’ to be
Sitting on my Japa(k)nee
I sing a-high sing a-lee sing a-low,
That means I want to go to Tokio.

「東京に行きたいな」

悲しげな目をした小柄な日本人の男
穏やかな声で私に歌ってくれた
海の向こうにいるかわいい恋人のことを
辛抱強く待ってくれているのだと
男は毎晩、その娘を思って小さな行燈を灯し
懐かしい日本を夢見る
その東洋のともし火の下
男は恋物語をあまさず書き記す
絹の扇の面に、陽さん

私は歌い上げて歌い続け歌い下ろす
それはつまり東京に行きたいなと言うこと
私には恋人がいて、私を待っていてくれる
だから私は行きたい
竹の生い茂る下に
行燈が明るく照らせば
恋心が育つのを感じられる
はあ、陽さん
恋人の言葉を聞いて
きっとすぐにも君は
私の日本人らしい膝の上だ
私は歌い上げて歌い続け歌い下ろす
それはつまり東京に行きたいなと言うこと

私は歌い上げて歌い続け歌い下ろす
それはつまり東京に行きたいなと言うこと
私には恋人がいて、私を待っていてくれる
だから私は行きたい
竹の生い茂る下に
行燈が明るく照らせば
恋心が育つのを感じられる
はあ、陽さん
恋人の言葉を聞いて
きっとすぐにも君は
私の日本人らしい膝の上だ
私は歌い上げて歌い続け歌い下ろす
それはつまり東京に行きたいなと言うこと

行燈の明かりが陰り暗くなると
夢の中で男は東京へと行く
横浜が穏やかに流れるところへ
男の愛する誰かと共に
小さなスイレンとユリを娘のために摘もう
それに赤く輝くヒナゲシも
どれだけ男の小さな胸は痛むだろう
毎朝、男は目覚めると
一日中、心を込めて歌い続けるのだ

私は歌い上げて歌い続け歌い下ろす
それはつまり東京に行きたいなと言うこと
私には恋人がいて、私を待っていてくれる
だから私は行きたい
竹の生い茂る下に
行燈が明るく照らせば
恋心が育つのを感じられる
はあ、陽さん
恋人の言葉を聞いて
きっとすぐにも君は
私の日本人らしい膝の上だ
私は歌い上げて歌い続け歌い下ろす
それはつまり東京に行きたいなと言うこと

私は歌い上げて歌い続け歌い下ろす
それはつまり東京に行きたいなと言うこと
私には恋人がいて、私を待っていてくれる
だから私は行きたい
竹の生い茂る下に
行燈が明るく照らせば
恋心が育つのを感じられる
はあ、陽さん
恋人の言葉を聞いて
きっとすぐにも君は
私の日本人らしい膝の上だ
私は歌い上げて歌い続け歌い下ろす
それはつまり東京に行きたいなと言うこと

 ジョゼフ・マッカーシー(Joseph McCarthy、1885~1943年)作詞、フレッド・フィッシャー(Fred Fisher、1875~1942年)作曲による、1914年出版の日本の東京をテーマにした楽曲です。チャールズ・A・プリンス(Charles A. Prince、1869~1937年)の楽団の演奏を録音したものが、1915年のビルボードのヒットチャートで九位を記録しています。他にメイベル・マクドナルド(Maybelle MacDonald、生没年未詳)とウォルター・ヴァン・ブラント(Walter Van Brunt、1892~1971年)のデュエットでの録音があります。

Japanee:Japaneseの視覚方言。
Tokio:東京。
Japa(k)nee:Japaneeとkneeをかけている。
Yokohama:横浜。ここでは川の名前のように扱われている。
morn:朝、暁。

プリンスの楽団による演奏


メイベル・マクドナルドとウォルター・ヴァン・ブラントのデュエット



  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
hanmyo at 06:00|PermalinkComments(0)
記事検索
タグ絞り込み検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: